azuki design | 制作実績

azukilogo_name.png

top_illust_action.gif

navi_text_home_gray.pngnavi_text_home_gray.pngnavi_text_works.pngnavi_text_about_gray.pngnavi_text_about_gray.pngnavi_text_probono_gray.pngnavi_text_probono_gray.pngnavi_text_contact_gray.pngnavi_text_contact_gray.png

work_topics_RecentWorks.png

works_2017teambranding_flyer.png
NPOのチームブランディング術講座
NPO法人シミンズシーズさんとの主催イベントのチラシを制作しました。関西ならではのチラシ表現ということで、裏面にかけあい漫才風の対談を掲載しました。(2017.9)

works_2016merise_volunteer_flyer.png
み・らいず ボランティア説明会
NPO法人み・らいずさんのボランティア説明会チラシを制作しました。「ボランティアをしよう」と思う意思を後押しするような内容とキャッチコピーにこだわりました。(2016.10)

works_2016IMCCD_pamph.png
IMCCDリーフレット
カンボジアで地雷処理や地域復興支援などに取り組むIMCCDさんのリーフレットを制作しました。活動の意義や成果がわかりやすく伝わるよう心がけました。(2016.12)

works_2015JANP_logo.png
新公益連盟ロゴ
社会課題に取り組む事業者間の連帯と、政治と社会への働きかけを行う新公益連盟さんのロゴを制作しました。連帯しあい課題の壁を破りながら前へ進んでいく様子を表現しました。(2016.5)

works_2016JAE_pamph.png
JAEリーフレット
企業と連携したキャリア教育や長期実践型インターンシップなどに取り組むNPO法人JAEさんのリーフレットを制作しました。団体概要や事業を短時間で理解できる内容になるよう心がけました。(2016.5)

works_2016access_pamph.png
アクセス寄付リーフレット
フィリピンと日本で貧困問題の解決に取り組むNPO法人アクセスさんのリーフレットを制作しました。アクセスさんを応援したい方が寄付しやすくなるよう心がけました(2016.3)

work_topics_Pamphlet.png

works_2017minamikawachi_pamph.png
南河内こどもステーションリーフレット
大阪で、子どもや子育てに関する支援活動をしている南河内こどもステーションさんのリーフレットを制作しました。子どもが描いたイラストを背景に取り入れて、団体が持つ資源(宝物)を活かしました。(2017.1)

works_2016IMCCD_pamph.png
IMCCDリーフレット
カンボジアで地雷処理や地域復興支援などに取り組むIMCCDさんのリーフレットを制作しました。活動の意義や成果がわかりやすく伝わるよう心がけました。(2016.12)

works_2016JAE_pamph.png
JAEリーフレット
企業と連携したキャリア教育や長期実践型インターンシップなどに取り組むNPO法人JAEさんのリーフレットを制作しました。団体概要や事業を短時間で理解できる内容になるよう心がけました。(2016.5)

works_2016access_pamph.png
アクセス寄付リーフレット
フィリピンと日本で貧困問題の解決に取り組むNPO法人アクセスさんのリーフレットを制作しました。アクセスさんを応援したい方が寄付しやすくなるよう心がけました(2016.3)

works_2015harima_pamph.png
播磨オレンジパートナー(旧:播磨認知症サポート)
認知症予防や進行防止などの取り組みをしている播磨オレンジパートナーさんのリーフレットを制作しました。大きな文字で、温かみと信頼性が伝わるような内容に仕上げました。(2015.8)

works_2015JAED_pamph.png
日本高等教育開発協会(JAED)
高等教育開発のための専門家団体であるJAEDさんの三つ折りパンフレットを制作しました。プレミア感・信頼感を高めながらも、古くさくならないようなデザインに仕上げました。(2015.6)

works_2015CFS_pamph.png
クロスフィールズ
新興国「留職」プログラムを提供しているクロスフィールズさんの英語版パンフレットを制作しました。従来のデザインテイストを活かしつつ、現地で受け入れられやすいような優しく温かみのある表現に仕上げました。(2015.4)

works_2011CFS_pamph.png
クロスフィールズ
新興国「留職」プログラムを提供しているクロスフィールズさんの三つ折りパンフレットを制作しました。ホームページのデザインに合わせて、信頼性あるパンフレットに仕上げました。(2011.9)

works_2015kyotoeco_guide.png
いますぐ始めるエコ生活ガイド
ひのでやエコライフ研究所さんが企画・運営した京都の学生向けのエコ生活ガイド(京都市発行)を制作しました。先輩から後輩に伝授するといった形で、行政の発行物とは思えないほどユーモアに溢れた写真とともにエコライフを紹介しています。(2015.3)

works_2015kyototaidan.png
京都COP対談
ひのでやエコライフ研究所さんが企画した対談をまとめたパンフレットを制作しました。COP(温暖化防止会議)に参加した22歳差のおふたりが語り合います。(2015.4)

works_2015AFF.png
アムネスティ映画祭2015
2015年1月に開催した第5回アムネスティ・フィルム・フェスティバルのA4判パンフレットを制作しました。中面の背景に、ロゴを大きく配置して半分にカットしています。他の人のパンフとつなげるとロゴがひとつなぎになる、というギミックを入れてみました。(2015.1)

works_2013AFF.png
アムネスティ映画祭2013
2013年1月に開催した第4回アムネスティ・フィルム・フェスティバルのA4判パンフレットを制作しました。「アムネスティ日本の目指すこと」というコンテンツが新たに加わっています。(2013.1)

works_2012HDY_pamph.png
ひのでやエコライフ研究所
ひのでやエコライフ研究所さんのポケットフォルダー型会社案内パンフレットを制作しました。事業内容だけでなく、メンバー同士の対談やお客様からの声を取り入れるなど、ユニークで温かな企業文化が伝わるような工夫をしました。(2012.9)

works_2011KIF.png
財団法人 かながわ国際交流財団
財団法人 かながわ国際交流財団(KIF)さんの観音開きパンフレットを制作しました。綿密なコミュニケーションをとり、修正と検討を重ねて信頼感のある紙面をつくることができました。(2011.5)

works_2011AFF.png
アムネスティ映画祭2011
2011年1月に開催した第3回アムネスティ・フィルム・フェスティバルのA4判パンフレットを制作しました。ロゴとチラシ、チケットもデザインさせていただきました。(2011.1)

works_2011ARN.png
ARUN,LLC.
社会的投資を行っているARUN(アルン)さんのジャバラ折りパンフレットを制作しました。対面で説明する際の資料として機能するように、写真を多用するなど工夫をしました。(2011.1)

works_2010JAN.png
地球のごはんの日
国際協力NGOセンター(JANIC)さんの「地球のごはんの日」A5判パンフレットを制作しました。このユニークな取組みを、かわいくやさしく手に取りやすいようにデザインしました。(2010.10)

works_2010ACN.png
NPOコミュニケーション支援機構
NPOコミュニケーション支援機構(a-con:エーコン)のA5判パンフレットを制作しました。魅力的でパワフルな人たちが集まる団体で、刺激を受けながら私も参加しています。(2010.9)

works_2010AFFmini_pamphlet.png
アムネスティ映画祭mini2010
2010年3月に開催したアムネスティ・フィルム・フェスティバル miniのA4判パンフレットを制作しました。ロゴとチラシ、チケットもデザインさせていただきました。(2010.3)

works_2008ACA_pamphlet.png
荒川クリーンエイド・フォーラム
荒川のゴミを数えながら拾う活動をしている荒川クリーンエイド・フォーラムさんのA4判パンフレットを制作しました。協賛企業などに向けた信頼性のある冊子になるようデザインしました。(2008.10)

works_2007GEOC_pamphlet.png
地球環境パートナーシッププラザ
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC:ジオック)さんのA4判パンフレットを制作しました。沿革や事業内容などをまとめた資料です。森林認証紙&カーボンオフセット印刷。(2007.12)

works_2007GEOC_leaflet.png
地球環境パートナーシッププラザ
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC:ジオック)さんのジャバラ折りリーフレットを制作しました。この施設を使う方向けの利用ガイドです。竹紙100%&カーボンオフセット印刷。(2007.12)

works_2007LIFE.png
NPO法人 地球の友と歩む会/LIFE
地球の友と歩む会/LIFEさんの巻折りパンフレットを制作しました。 ヒアリングで感じたあたたかい組織文化を表現しました。国際理解教育で実際に使っているクイズも掲載しています。(2007.4)

works_2016Crèche_logo.png
Crèche
どんな環境に生まれ育った子どもたちも、みんなに育まれ、将来に希望を感じられる社会の実現を目指すCrèche(クレイシュ)さんのロゴを制作しました。大人たちに守られた子どもたちが、未来への希望となる様子を表現しました。(2016.5)

works_2015JANP_logo.png
新公益連盟
社会課題に取り組む事業者間の連帯と、政治と社会への働きかけを行う新公益連盟さんのロゴを制作しました。連帯しあい課題の壁を破りながら前へ進んでいく様子を表現しました。(2016.5)

works_2011CFS_logo.png
クロスフィールズ
新興国「留職」プログラムを提供しているクロスフィールズさんのロゴを、ワークショップ形式で制作しました。参加者全員が想いを共有し、ロゴスケッチをしあい、選んだものを整形しました。(2011.7)

works_2014ASA_logo.png
旭区地域活動協議会
サービスグラント主催のプロボノマラソンという1日企画の一環で、ワークショップ形式でロゴを制作しました。参加者全員が想いを共有し、ロゴスケッチをしあい、選んだものを整形しました。(2014.3)

works_2014TOICE_logo.png
TOICE
世の中のあらゆるものを「オモチャ(toy)」に変えるTOICEさんのロゴを制作しました。びっくり箱のようなワクワク感をデザインに込めています。(2014.3)

works_2010FES_logo.png
ボラフェスTOKYO
第20回全国ボランティアフェスティバルTOKYO(ボラフェスTOKYO)のロゴを制作しました。江戸小紋のひとつである市松文様をモチーフに、家紋のようなデザインにしました。(2010.9)

works_2010JAN_logo.png
地球のごはんの日
国際協力NGOセンター(JANIC)さんの「地球のごはんの日」A5判パンフレットの表紙に配置したロゴです。ごはんつぶをデザインに組み入れて、美味しそうなデザインを目指しました。(2010.10)

works_2010RCA_logo.png
リバークリーンエイド
クリーンエイドとは川沿いのゴミを拾って生態系の保全や回復を促す活動です。その手法を全国の河川に広げていく取組みがリバークリーンエイド。回転すると、「川」という漢字になります。(2011.1)

works_2009ARN_logo.png
ALUN,LLC.
社会的投資を行っているARUN(アルン)さんのロゴを制作しました。ARUNは、カンボジア語で暁、夜明け、という意味です。AとRのつながりは、昇ろうとする太陽の曲線を表しています。(2010.12)

works_2009STI_logo.png
SHANTI SHANTI
青山学院大学の国際ボランティアサークルSHANTI SHANTIさんのロゴを制作しました。先輩と後輩、学生と現地の人、互いに手をとりあって家づくりをしている様子を表現しています。(2009.12)

works_2009NRGO_logo.png
N(R)GO (エヌラジオ)
インターネットラジオを通じて国際協力NGOの活動を発信していくN(R)GO STATION!さんのロゴを制作しました。普通のラジオとちょっと違う、というポイントを反転したRに込めました。(2009.7)

works_2007LEC_logo.png
レ コッコレ
大阪にあるオーガニックキッチンレ コッコレさんのロゴを制作しました。イタリア語で、「よしよしとかわいがる」という意味なので、かわいくて転がしたくなるキャラクターにしました。(2007.12)

works_2009COL_logo.png
collinacolline
ヨーロッパと日本のデザイナーズジュエリーを紹介するショールームcollinacolline(コリーナコリーネ)さんのロゴを制作しました。collinaはイタリア語で「丘」を意味しています。(2007.3)

works_2006AFF_logo.png
アムネスティ映画祭
サービスグラントさんのプロジェクトの一環で、人権問題をテーマにしたフィクションやドキュメンタリーを上映するアムネスティ・フィルム・フェスティバルのロゴを制作しました。映写機と暴力の象徴である銃をアイコン化しました。(2006.11)

works_2005EIT_logo.png
エコリーグ インターナショナルチーム
エコ・リーグ(全国青年環境連盟)の国際部門であるエコリーグ インターナショナルチームさんのロゴを制作しました。(2006.2)

work_topics_PosterFlyer.png

works_2017teambranding_flyer.png
NPOのチームブランディング術講座
NPO法人シミンズシーズさんとの主催イベントのチラシを制作しました。関西ならではのチラシ表現ということで、裏面にかけあい漫才風の対談を掲載しました。(2017.9)

works_2016merise_volunteer_flyer.png
み・らいず ボランティア説明会
NPO法人み・らいずさんのボランティア説明会チラシを制作しました。「ボランティアをしよう」と思う意思を後押しするような内容とキャッチコピーにこだわりました。(2016.10)

works_2015Litto_flyer.png
Litto(りっと)
NPO法人み・らいずさんが受託している、平成27年度の堺市学習と居場所づくり支援事業のチラシ。真面目で、安心感があり、知的な感じがあるようなテイストに仕上げました。(2015.10)

works_2015probono_flyer.png
プロボノフォーラムOSAKA2015
サービスグラントさん主催の「プロボノ」の最先端を知るイベントの告知フライヤーを制作しました。関わりのない層でも手に取りやすいようなテイストに仕上げました。(2015.10)

works_2015fukushitour_flyer.png
大学生FUKUSHI就活ツアー
福祉に関わる若手人材の採用・育成等に取り組むFACE to FUKUSHIさん主催ツアーのチラシを制作しました。明るくポップに、楽しい雰囲気が伝わるような内容に仕上げました。(2015.8)

works_2015degeiko_flyer.png
出稽古ツアー
福祉に関わる若手人材の採用・育成等に取り組むFACE to FUKUSHIさん主催ツアーのチラシを制作しました。ドアを開いて自分の組織外の情報に触れるワクワク感を表現しています。(2015.8)

works_2014kyotoeco.png
京都学生エコライフアイデア生会議
ひのでやエコライフ研究所さんが企画・運営したイベントのチラシを制作しました。学生を交えた打ち合わせで出たアイデアをいいとこ取りした内容です。くだけた印象にしたかったのでキャッチコピー違いを8種制作しています。(2014.11)

works_2015AFF_flyer.png
アムネスティ映画祭2015
第5回アムネスティ・フィルム・フェスティバルのA4チラシを制作しました。従来のフォーマットを踏襲しつつ、初めてトリミングした写真を採用しました。「人権」というテーマに青空のイメージ写真がいい感じにマッチしています。(2014.10)

works_2013AFF_flyer.png
アムネスティ映画祭2013
第4回アムネスティ・フィルム・フェスティバルのA4チラシを制作しました。毎回使い回しができるデザインフォーマットは今回も健在です。(2012.10)

works_2010AFF_flyer.png
アムネスティ映画祭2011
第3回アムネスティ・フィルム・フェスティバルのA4チラシを制作しました。毎回使い回しができるデザインフォーマットとなるよう設計しました。(2010.11)

works_2010CSC.png
行政・企業を説得する申請書作成講座
協働ステーション中央さんで実施された講座のA4チラシを制作しました。講座の売りをシンプルかつインパクトあるデザインで表現しました。(2010.10)

works_2010FES.png
ボラフェスTOKYO
第20回全国ボランティアフェスティバルTOKYO(ボラフェスTOKYO)の告知フライヤーを制作しました。開催場所のひとつが国技館ということで、紙相撲の力士型になっています。(2010.9)

works_2009AFFmini_flyer.png
アムネスティ映画祭mini2010
2010年3月に開催したアムネスティ・フィルム・フェスティバル miniのB5チラシを制作しました。ロゴとチラシ、チケットもデザインさせていただきました。(2009.12)

works_2009NRGO_flyer.png
N(R)GO (エヌラジオ)
インターネットラジオを通じて国際協力NGOの活動を発信していくN(R)GO STATION!さんのA6フライヤーを制作しました。ロゴもデザインしました。(2009.7)

works_2008ACA_CSR.png
荒川クリーンエイド・フォーラム
荒川クリーンエイド・フォーラムさんが提供する企業向け社会貢献活動プログラムのA4チラシを制作しました。4つのポイント、7つの理由、など売りをまとめるお手伝いもしました。(2008.10)

works_2008ACA_NEW.png
荒川クリーンエイド・フォーラム
荒川クリーンエイド・フォーラムさんが提供する企業向け新人研修プログラムのA4チラシを制作しました。もう一方のチラシやパンフレットと合わせて、統一感のあるデザインにしました。(2008.10)

works_2006NICE1.png
国際NGO NICE
国際NGONICEさんのA4チラシをを制作しました。国際ボランティアの広報物は「〜したい」「〜しよう」で溢れていたので、ちょっと他とは違うコピーも制作しました。(2006.4)

works_2006NICE2.png
国際NGO NICE
国際NGONICEさんのA4チラシをを制作しました。国際ボランティアに興味関心のある人と、ボランティアを旅の一部と考えているような人、それぞれに届くように2種デザインしました。(2006.4)

works_2005EL.png
「環境」就職進路相談会2005
エコ・リーグが主催する「環境」就職・進路相談会のA3ポスターを制作しました。大学の就職相談室に配付されるものなので、他とは違うインパクトあるデザインになりました。森林認証紙。(2007.4)

work_topics_Goods.png

works_2010AMT_Tshirt.png
アムネスティ50周年記念Tシャツ
アムネスティ・インターナショナル日本さんの50周年記念Tシャツをデザインしました。ムーミンの生みの親トーべ・ヤンソンが描いてくれたイラストがプリントされています。(2011.4)

works_2010AMT_Bookcover.png
アムネスティオリジナルブックカバー
アムネスティ・インターナショナル日本さんのヤギ革製ブックカバーをデザインしました。ひとつひとつが手づくりのフェアトレード製品で、新書版にぴったりのサイズとなっています。(2011.4)

works_2009ROO.png
ROOTOTE(ルートート
ROOTOTE(ルートート)さんの「公式に自由に描くミッキーマウスとミニーマウスのオマージュ作品」としてデザインが選ばれました。販売情報や作品コメントは専用サイトをどうぞ。(2009.12)

works_2007MIK.png
結婚祝い手ぬぐい
友人の結婚式の引き出物として「鯉の滝昇り」手ぬぐいを制作しました。染めは、早稲田の染め職人さんに依頼。手彫りの型紙を使い、注染という伝統的な染色技術で手染めしたものです。(2007.5)

work_topics_Card.png

works_2010ARN_card.png
ARUN,LLC.
社会的投資を行っているARUN(アルン)さんの名刺を制作しました。ARUNはカンボジア語で暁、夜明けという意味です。夜明けを迎える少し前の空をイメージしたデザインにしました。(2010.12)

works_2009HYD_card.png
ひのでやエコライフ研究所
環境家計簿ソフトなどを開発している京都のひのでやエコライフ研究所さんの名刺を制作しました。エコライフの架け橋としての存在を頭文字のHを五条大橋に見立ててデザインしました。(2009.7)

works_2008GO_card.png
算数クイズ付き名刺
小学校の先生をやっている友人の名刺を制作しました。情熱溢れる人柄をそのまま名刺に表現しています。裏面では怪盗マスマティックスとして算数クイズを出題してきます。(2009.12)

works_2007KAS_card.png
かしの木動物病院 診察券
かしの木動物病院さんの診察券を制作しました。温かみのある病院の外観を活かし、イラストにストーリーを持たせて遊び心のある診察券にデザインしました。画像クリックで拡大します。(2008.2)

work_topics_Website.png

works_2010FES_web.png
ボラフェスTOKYO
第20回全国ボランティアフェスティバルTOKYO(ボラフェスTOKYO)のウェブデザインを制作しました。東京らしさを江戸小紋の市松文様をモチーフしたバナーデザインで表現しています。(2010.9)

works_2009NRGO_web.png
N(R)GO (エヌラジオ)
インターネットラジオを通じて国際協力NGOの活動を発信していくN(R)GO STATION!さんのブログバナーを制作しました。国際色溢れる音源を紹介するサイトらしい雰囲気を表現しています。(2009.7)

work_topics_Others.png

works_2016tottoriwebbanner.png
とっとりプロボノフェスティバル2016
サービスグラントさんと鳥取県が共催するイベントのバナーを制作しました。仕事帰りに立ち寄れるような気軽なイベントになるように仕上げました。(2016.1)

works_2015CFSenv.png
クロスフィールズ 封筒
新興国「留職」プログラムを提供しているクロスフィールズさんの封筒を制作しました。ブランドイメージを保ちつつ、オーソドックスなデザインを目指しました。(2015.6)

works_2015CFSwebbanner.png
クロスフィールズ Webバナー
新興国「留職」プログラムを提供しているクロスフィールズさんのリマーケティングバナーを制作しました。グローバル感や親しみやすさが伝わるようなデザインに仕上げました。(2015.6)

works_2014CFSbanner.png
クロスフィールズ スタンドバナー
新興国「留職」プログラムを提供しているクロスフィールズさんのスタンドバナーを制作しました。ロゴとの親和性を考えて流線型の要素を施しました。取材やイベント時にご活用いただいています。(2014.5)

works_2014JAE_LINEstamp.png
JAE キャラクターLINEスタンプ
大学生インターンやキャリア教育などに取り組むNPO法人JAEさんの公式キャラクターを使ったLINEスタンプを制作しました。大学生とブレストをすることでスタンプアイデアを練り上げました。こちらのサイトで購入することができます。(2014.11)

works_2014JAE_chara.png
JAE キャラクター
大学生インターンやキャリア教育などに取り組むNPO法人JAEさんの公式キャラクターを、ワークショップ形式で制作しました。参加者全員が想いを共有し、スケッチをしながらアイデアを出しあい、選んだものを整形しました。(2014.1)

works_2010FES_seal.png
ボラフェスTOKYO ミニシール
第20回全国ボランティアフェスティバルTOKYO(ボラフェスTOKYO)のシールを制作しました。(名刺に貼ることで)本業の名刺を併用できるボランティア組織らしいツールです。(2010.9)

works_2008MAR.png
株式会社 マーシュ 封筒
株式会社 マーシュ様の封筒をデザインしました。信頼感を保ちつつ、一目でどこの会社からの封筒であるか認識できるよう配慮してあります。ロゴのカラーリング変更も担当しました。(2008.11)

works_2007NACS.png
NACS環境委員会 展示パネル
NACS環境委員会(日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会)さんの展示用パネルを制作しました。イラストも担当しています。パネルは紙でできたエコパネルを採用しました。(2007.12)